イベント

【2025年】ジャパンモビリティショーに行ってきたので見どころを解説します

こんにちは、かしわぎです。今回は自動車の見本市であるジャパンモビリティショー2025に行ってきましたので、見どころや個人的に面白かった展示、アクセスや入場方法などについて解説していきます。自動車やバイクが好きな方はもちろん、ちょっと興味があ...
バイクと車

【答え合わせ】2025年11月よりホンダ新基準原付が発売。各車の特徴と2種版との違いを解説

こんにちは、かしわぎです。先日ホンダから新基準原付の発売が発表されました。以前僕が勝手に予想した内容との相違を確認するチャンスが来たわけです。今回はホンダから発売される新基準原付4車種と元になった車両の比較、併せて以前の原付一種ユーザーが気...
PC向けガジェット

【価格破壊】AJAZZ AKS068 Proをレビュー!メカニカル&ALICE配列の激安キーボード

PCに必要不可欠なキーボード。操作中に一番多く触れるであろうデバイスなので、せっかくだから多少良いものを使ってみたいですよね。しかし高品質なキーボードを求めてECサイトを覗くと2万、3万円という価格に尻込みしてしまう人も少なくないのではない...
自転車

【2026年から導入】自転車の青切符開始。反則金と運転中の注意点を解説

普段の通勤やちょっとした買い物に便利な自転車。でもルールをよく知らずになんとなく運転していませんか? 自転車乗り今まで大丈夫だったじゃん。もし違反がしても警察からも注意だけだったし。かしわぎこれからは同じようにはいかないよ。自転車の交通違反...
タブレット

【片手操作】8インチタブレットを便利に使うためにすること3+1選

こんにちは、かしわぎです。今回は8インチタブレットをもっと便利に使うためにできることを紹介していきます。使いにくくて眠らせてるタブレットがある方や、これからタブレットを購入したいという方のお役に立てればと思います。8インチタブレットをもっと...
タブレット

【2025年】用途別に紹介!おすすめ8インチタブレット9+1選

こんにちは、かしわぎです。今回は8インチクラスの比較的コンパクトなタブレットについての話です。皆様は普段の読書や動画鑑賞にタブレットを使っていますか?大画面で迫力のある視聴体験が気軽にできるので、1台持っておくと便利です。しかしとりあえず安...
タブレット

【読書や動画視聴に】良コスパな8インチタブレット ALLDOCUBE iPlay 60 mini proをレビュー

こんにちは、かしわぎです。本を読んだり動画を観るのにちょうどいいサイズのタブレットを探しているけど、大手メーカーの製品は高いし、安い製品は品質が不安で躊躇してしまう……という方いませんか?僕も高いタブレットを買う予算が無く安いタブレットから...
バイク用グッズ

【街乗り・ツーリング暑さ対策】真夏のライディング用快適ウェア&バイクグッズ9選

こんにちは、かしわぎです。7月になり本格的な夏がやってきました。当然のように外気温が35℃近くなる日も多くなっています。今回は猛暑の夏場に快適なバイクライフを送るためのオススメグッズを9つ紹介します。真夏に無対策でバイクに乗るのはリスクだら...
漫画・アニメ

【2025年7月プライムデー】Amazon・Kindleでセール中の個人的オススメ漫画18選

こんにちは、かしわぎです。今年も始まったAmazonプライムデーセール。皆さんは何を買うかもう決めましたか?僕も今から買うものを吟味してワクワクしながらセール開始を待っています。こういうイベント事はいつも楽しみですよね。ガジェットやバイクグ...
スマートフォン

【物理QWERTYキーボード】Unihertz Titan2のクラファンが開催中。お得に入手するなら今のうち

こんにちは、かしわぎです。この度物理QWERTYキーボードを搭載したスマートフォンであるUnihertz Titan2がクラウドファンディングサイトのKickstarterに登場しました。ちょっと変な個性的なガジェットが好きな僕としては要チ...